|
関係・要望 |
影響力 |
株主 |
会社のオーナー。資金提供者。投資に対するリターンを求める。 |
大きな意味では会社の存続に大きな影響を与える。調達資金や配当にも影響を及ぼす。 |
従業員 |
直接的、間接的に利益の源となる。安定した賃金や自己のスキルアップを求める。 |
人件費に大きな影響を与える。 |
金融機関 |
資金提供者。貸し出しに対する利払いを求める。 |
調達資金に影響を与える。 |
取引先(顧客) |
売上の源泉。製品、サービスを購入することで、充足感を求める。 |
売上に大きな影響を与える。 |
取引先(サプライヤー) |
物資やサービスの源泉。提供物に対する適正な支払いを求める。 |
売り手の交渉力が強い産業では、大きな影響力を持つ。売上原価に影響を与える。 |
アナリスト、ジャーナリスト |
直接の利害関係が少ない第3者。企業の適正な情報開示を求める。 |
業績には直接影響しないが、他のステークホルダーの行動に大きな影響を与える。 |
地域社会 |
直接の利害関係が少ない第3者。災害や公害をもたらさない無害な存在であることを求める。 |
業績への影響は少ないが、配慮が必要。 |
政府 |
直接の利害関係が少ない第3者。法令の遵守を求める。 |
事業を行う上での法令に大きな影響を与える。 |