資本生産性とは、有形固定資産あたりに生み出す付加価値の割合を示す指標です。
資本生産性 = 付加価値 / 有形固定資産
資本生産性が高い会社というのは、少ない設備で大きな付加価値を生み出しているということになります。
一般的に、資本生産性は労働生産性とトレードオフの関係になります。例えば、産業機械の導入により自動化を図ったメーカーの場合、従業員を減らしたことで労働生産性が上がりますが、設備を増やした分だけ資本生産性が下がることになります。
|
株式・経営用語 ア行
株式・経営用語 カ行
株式・経営用語 サ行
株式・経営用語 タ行
株式・経営用語 ナ行
株式・経営用語 ハ行
株式・経営用語 マ行
株式・経営用語 ヤ・ラ・ワ行
株式・経営用語 英数字
|