労働装備率とは、企業の従業員一人当たりの有形固定資産を示します。
労働装備率 = 有形固定資産 / 平均従業員数
従業員一人当たりに対する設備が多いほど、労働装備率は大きくなります。製造業は、労働装備率が大きい傾向にあります。
労働装備率が大きいほど、企業の労働生産性は向上します。
(参考ページ) 労働生産性
|
株式・経営用語 ア行
株式・経営用語 カ行
株式・経営用語 サ行
株式・経営用語 タ行
株式・経営用語 ナ行
株式・経営用語 ハ行
株式・経営用語 マ行
株式・経営用語 ヤ・ラ・ワ行
株式・経営用語 英数字
|