パリティとは、株式に転換できる転換社債と、株価の比較をする上での尺度のことです。パリティは次のように求められます。
株式時価/転換価格×100
例えば、株価が1500円で社債の株式への転換価格が1000円だとすると、パリティは150円になります。
パリティが転換社債の時価と比べて安ければ、転換社債は株式に比べ割高であると考えられます。この場合は、社債を株式に転換せずにマーケットで売却した方が得になります。
逆に、パリティが転換社債の時価と比べて高ければ、転換社債は株式に比べ割安であると考えられます。この場合は、社債を株式に転換し、株式をマーケットで売却した方が得になります。
|
株式・経営用語 ア行
株式・経営用語 カ行
株式・経営用語 サ行
株式・経営用語 タ行
株式・経営用語 ナ行
株式・経営用語 ハ行
株式・経営用語 マ行
株式・経営用語 ヤ・ラ・ワ行
株式・経営用語 英数字
|