ゴーイングコンサーンとは、「継続企業の前提」などと訳され、企業などが将来にわたって、無期限に事業を継続し、廃業や財産整理などをしないことを前提とする考え方です。
ゴーイングコンサーンの開示制度が2003年の決算からされました。その中で、もし今後企業の存続ができないような事情がある場合、決算発表などで正直に情報を開示しなければならないという考え方があります。ゴーイングコンサーンには投資家の企業情報への信頼を高める狙いがあるとされています。
なお、ゴーイングコンサーンは、「企業には継続するという社会的使命・責任がある」という意味で使われることも多いようです。
|
株式・経営用語 ア行
株式・経営用語 カ行
株式・経営用語 サ行
株式・経営用語 タ行
株式・経営用語 ナ行
株式・経営用語 ハ行
株式・経営用語 マ行
株式・経営用語 ヤ・ラ・ワ行
株式・経営用語 英数字
|