中期国債ファンドとは、株式を組み入れないで、公社債を中心に運用する投資信託のことをいいます。中期国債ファンドは、2年から4年程度の利付債を中心に組み入れているため、利回りが安定しているという特徴があります。
野村証券が1980年に第1号を発売して以降、長年発売されてきましたが、最近では、MMFとの商品性の違いがなくなっており、償還に踏み切っています。
|
株式・経営用語 ア行
株式・経営用語 カ行
株式・経営用語 サ行
株式・経営用語 タ行
株式・経営用語 ナ行
株式・経営用語 ハ行
株式・経営用語 マ行
株式・経営用語 ヤ・ラ・ワ行
株式・経営用語 英数字
|